TEL: 0120-414-500
受付時間: 平日10:00~17:00

お仏壇のご供養・処分
かんのん寺

お仏壇の供養・処分のことなら
かんのん寺お任せください

出張引き取り・お魂抜き・浄火処分費込み
宗派不問・関西全域対応。

選ばれる理由

当寺院では、僧侶が「供養から処分まで」すべて一貫して対応いたします。
本来であれば「僧侶が魂抜きを行ったあと、別の処分業者が廃棄」という流れが一般的ですが、当寺院ではすべて僧侶が直接対応するため、最後まで安心してお任せいただけます。

① 全て僧侶が対応!

お申込みから供養、処分に至るまで、すべてを僧侶が直接対応いたします。外部委託は一切行わず、安心して大切なお仏壇をお任せいただけます。

② 処分まで一貫対応

お仏壇の魂抜き(供養)から搬出、最終的なお焚き上げ(浄火処分)までを一貫して対応。複数の業者に依頼する手間がなく、スムーズで安心です。

③ 寺院運営の安心価格

寺院が直接運営することで、中間業者を省き、無駄な費用を抑え、安心できる適正価格をご提示いたします。

④心を込めたご供養

お仏壇をお預かりした瞬間から最後のお焚き上げ(浄火処分)まで、僧侶が心を込めてお勤めいたします。大切なお仏壇に対する感謝の気持ちを形にし、丁寧に供養を執り行います。
お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL 0120-414-500

3つのプラン

標準プラン(3.8万円)
価格3.8万円(高さ140㎝以下幅70㎝以下)

  1. 対象サイズ:高さ140㎝以下 × 幅70㎝以下
  2. コンパクトサイズのお仏壇に最適なプランです。
  3. 僧侶がご自宅へ伺い、お魂抜きから搬出・浄火処分まで丁寧に対応いたします。
大型プラン(4.8万円)
価格4.8万円(高さ180㎝以下幅90㎝以下)

  1. 対象サイズ:高さ180㎝以下 × 幅90㎝以下
  2. 大きめのお仏壇にお仏壇に適したプランです。
  3. 運び出しから処分まで、すべて僧侶が責任を持って行いますので安心です。
要相談プラン
要相談 (高さ180㎝以上又は幅90㎝以上)

  1. 対象サイズ:高さ180㎝以上 又は 幅90㎝以上
  2. 特大サイズのお仏壇に適したプランです。
  3. ご相談の上、できる限りご希望に添えるよう努力させて頂きます。
その他のオプション
1. お引越しの場合
追加料金:1万円(税込)
引越し先にて僧侶が「開眼供養(魂入れ)」を執り行います。
新しい住まいでも安心してお仏壇をお祀りいただけます。

2.お位牌・お人形の供養処分
・お仏壇と同時回収の場合   
 1基(1体)につき 1,000円(税込)
・単体で送付いただく場合  
 1基(1体)につき 3,000円(税込)
 ※送料はお客様ご負担となります。
 
3.遺影・仏具等一式の供養処分
・お仏壇と同時回収の場合

 ダンボール1箱分につき 1,000円(税込)
・単体で送付いただく場合
 ダンボール1箱分につき 3,000円(税込)
 ※送料はお客様ご負担となります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用の流れ

Step.1
ご注文
ホームページのお申込みフォーム、又は「LINE友達追加ボタン」からご注文ください。
Step.2
事前決済(WEB注文の場合)
WEB注文の場合は、クレジットカード等による事前決済が可能です。※LINEからご注文の場合は、別途LINE画面からご案内いたします。
Step.3
仏壇の大きさを測定
お申込み前に、お仏壇の高さ・幅を事前にお測りいただき、該当プランをお選びください。
Step.4
日程の調整
ご注文内容を確認後、当寺より回収・供養の日程をご連絡いたします。
Step.5
僧侶がご自宅へ伺います
お魂抜きのご供養を行い、そのまま仏壇を搬出いたします。
Step.6
浄火(焼却供養)処分
当寺山上にて僧侶が心を込めて浄火供養を行い、処分いたします。
Step.7
完了のご報告
供養・処分完了のご報告を差し上げます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対応エリア

関西全域出張
京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

【対応エリアと追加費用について】

当院では、関西全域を対象に仏壇のご供養・処分のご依頼を承っております。

ただし、当方(京都府長岡京市)を起点として、車で片道2時間以上かかる地域につきましては、交通費・出張費等の別途費用をご相談させていただく場合がございます。

※距離やご依頼内容に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください

県外
〇〇県〇〇市、〇〇県〇〇市、〇〇県〇〇市、〇〇県〇〇市

運営主体概要

ブランド名
お仏壇のご供養・処分 かんのん寺
運営主体
一般社団法人麟鳳山永隆院観音寺
設立
2021年 2月1日
主な事業内容
仏壇のご供養・処分
祈願など各種法要
散骨供養

寺ヨガ

資本金 0,000万円
お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL 0120-414-500